強風予報でしたが出船したらベタ凪になりました~
釣行概要とタックルデータ
まずは釣行概要とタックルデータです。
| 日付 | 2024/3/30(土) | 
| 天気 | 晴れ | 
| 釣り物 | マルイカ | 
| 船宿 | 松輪・瀬戸丸さん | 
| ポイント | 城ヶ島・剣崎沖/70~90m | 
| ロッド | リール | ライン | 
| シマノ バイオインパクトマルイカ82SS155  | シマノ ベイゲーム151DH  | シマノ タナトル8 0.8号  | 
マルイカ最強リール”ベイゲーム”のインプレはこちらからどうぞ。
メインロッド・バイオインパクトマルイカのインプレは以下をご覧ください。
釣行記
風がある予報ながら、マルイカフリークを乗せて出船です!
とりあえずスタメンはいつも通りのこの色で様子見です。

朝の状況
朝の2時間は予報通り、風がそれなりに吹いていました。
また前日の時化の影響でうねりが大きく、そのせいかマルイカの反応がかなり少ないようです。


数日前にiPhoneを変えた(iPhoneXS→iPhone15)ので、カメラの画質の良さに感動しながら写真タイムをしていました(笑)
中盤以降はベタ凪に、そして・・・

2時間を経過したころ、風がほぼ止んできました。
うねりも収まり始め、それに比例し反応も見えてきました。


とはいえ、普段よりは渋めだった12時過ぎ、船長さんが今日一の反応を見つけてくれました!
着底から触りこの流し10連チャン12杯と、今シーズンでも2番目のノリ目の良さ!
ここで一気に数を稼げました。

それにしても写真が綺麗・・・
まとめ

朝こそ風が残ったものの、結果いい海で楽しくマルイカができました。
船長さんに感謝です!
マルイカの記事は以下もご覧ください。

  
  
  
  









