カワハギ釣りのラインについて~PEは何号?リーダーはつけるの?~

カワハギ
スポンサーリンク

カワハギ釣りにおいてラインも迷うポイントかと思います。
ここでは、そんなラインの選び方・ポイント、さらにはリーダーは必要!?についてまとめたいと思います。

スポンサーリンク

カワハギのラインはPEが基本!

船のカワハギ釣りなので、もちろんラインはPEラインを使います。
では何号のラインがいいのか、選び方はあるのか、ご紹介します。

太さは1号で決まり!

カワハギは繊細なので細いPEラインのほうが有利、と思われる方もいらっしゃると思います。
もちろん細いラインも有利なことがありますが、筆者の場合はPEの1号を使っています。
0.6号、0.8号やいろいろなメーカーのラインを使いましたが、結局1号に落ち着いています。

耐久性・潮受けを考えると1号がちょうどよいので、迷われている方は1号を巻いてみましょう。
またカワハギ用リールであれば、1号が200m入るものが大半ですので、200m購入すれば間違えがないです。

ささき
ささき

マルイカと併用するなら0.8号もアリですが、高切れのリスク・耐久性を考えると1号がベストです。

ラインの特徴とその選び方は?

一般的にPEラインは4本撚り・8本撚り・12本撚りとあります。
PEラインは細い糸を撚って作られており、その原糸となる糸の本数により違いがあります。
以下に簡単に特徴をまとめてみました。

特徴選び方・向いている人
4本撚り・価格が安い
・根擦れに強い一方引っ張り強度が弱い
・コストを抑えたい人
・とりあえずPEラインを使いたい人
8本撚り・価格の幅は広い
・価格と性能のバランスが良い
・引張強度も強く感度に優れる
・ある程度の釣行頻度で釣りをする人
12本撚り・価格は高い
・引張強度が強く8本撚りより感度に優れる
・とにかく道具に妥協したくない人

上記の通り、4~12本撚りではある程度の違いはあります。
ただし、飛距離を出す必要のあるおかっぱりのルアー釣りや、強度が求められるジギングなどと違い、カワハギであればそこまで気にすることなく使えます。
ご自身の求めやすい価格の商品を選んでいただくとよろしいかと思います。

ささき
ささき

4~12本撚りまで使いましたが、結局筆者は8本撚りを使っています。

オススメのラインのご紹介!

4~12本撚りまで様々なラインを使った筆者がオススメするラインのご紹介です。
迷われたらこれを買っておけば間違いないというものばかりです。

4本撚りオススメは・・・?

シマノの4本撚りラインです。
正直低価格とはいえ1000円台にはなってしまうので、4本撚りを購入するなら8本撚りかな・・・と思います。

ささき
ささき

8本撚り~ド本命、筆者の愛用ライン~

私自身、一番愛用しているのがこの8本撚り。
そんな中で特に使っていたのが、ダイワ・8ブレイドですが、それの後継モデルがこちら、UVF PEデュラセンサーX8+Si2です。

8ブレイドは価格・強度・感度、どれをとっても最高のコスパでしたので、新発売のこちらも期待できます。
1シーズン40回程度の釣行であれば高切れもせず、シーズン通して使うことができるので、愛用しています。
皆さんも是非ご利用ください。

ささき
ささき

愛用ラインの後継モデルです。筆者も順次入れ替え中です。

12本撚り~やや高価だが試してみる価値はあり!?~

12本撚りで使うのが、シマノのピットプルです。
本来ルアー用ラインなので、ラインマーカーがないのが欠点です。
タナの釣りをすることもあるカワハギにはあまり向いてませんが、感度は素晴らしいものがあります。

ささき
ささき

マーカーがない代わり感度は素晴らしいうえ、価格もそこまで高くないのがいいですね。

リーダーについて~カワハギ釣りにリーダーは必須!?~

リーダーについては、要不要が人によって様々かと思います。
しかし筆者の場合は、リーダーは必須だと考えてます。

理由としては
①オマツリした際、リーダーがあることで傷つきにくくなる
②スナップが結びやすくなる
③釣行ごとにメインラインが短くならないで済む
が挙げられます。

筆者の場合、リーダーは4号を50㎝程度つけておきます。
結び方は電車結びでも問題ないですが、根掛かりの際リーダーから切れるのはあまり好きではないのでFGノットで結んでいます。

ささき
ささき

フロロの4号を50㎝程度です。ちなみに仕掛けの幹糸も同じものを使っています(笑)

まとめ

いかがでしたでしょうか。
カワハギにはPE1号を、そしてリーダーは50㎝程度つけることをオススメしています。

タイトルとURLをコピーしました