カワハギ

スポンサーリンク
カワハギ

カワハギ用の柔らかい竿はアリ!?その理由と強いシチュエーションをまとめてみた!

カワハギといえば、硬い竿が主流でした。ですが、昨今柔らかい竿が人気となり、大会の表彰台に乗るような上級者でも好んで使う方もいます。ではカワハギに柔らかい竿はアリなのか、どんな竿がオススメなのか、まとめてみようと思います。 あくまで...
インプレ

シマノの両軸リール”ステファーノSS”のインプレ~カワハギ・マルイカにバッチリな最強リール~

シマノから発売されている小型両軸リールとして、カワハギ・マルイカに最強にコスパがいいと感じる”ステファーノSS”について、4台フル稼働させているささきがインプレしてみたいと思います。 シマノ・ステファーノSSとは? シマノのカ...
その他

カワハギの持ち帰り方は?ハサミでOK!適切な血抜き方法と持ち帰り方について

せっかく釣ったカワハギ、美味しく食べたいですよね?でも持ち帰ったら血が回っていた・・・という経験はありませんか。そこで今回はカワハギの血抜きの方法及び持ち帰り方をまとめてみようと思います。 異論がある方もいらっしゃると思います。一...
スポンサーリンク
釣行記

22シーズンラスト竹岡沖?にぎやかなメンバーと楽しく、なブログ@山下丸さん

22シーズンとしてはラストの予定の竹岡沖へ、東海の黒鬼さんとダイワテスターの荒井君といってきました。 釣行概要とタックルデータ まずは釣行概要とタックルデータです。 日付2023/2/4(土)天気曇りのち晴れ釣り物カワハ...
インプレ

シマノの両軸リール”ベイゲーム”のインプレ~利用者が語る使用感とその評価は~

シマノから発売されている小型両軸リールとして最もコスパが優れていると考える”ベイゲーム”について、実機使用者のささきがインプレしてみたいと思います。 シマノ・ベイゲームとは? シマノの中価格帯シリーズのベイゲーム。今回はそのベ...
その他

カワハギのバッカンの中身は何入ってる?なブログ

カワハギ釣りって小物が多くなりがちですよね。そんなカワハギ釣りのバッカンの中身は何が入っているのか共有しようと思います。 筆者は極めて心配性です。こんな量要らないよ!というくらい持っていっているのであいつの中身多いなぁ、くらいに見...
釣行記

釣り初め&年始釣行まとめ

釣り初め~1/9までの4回の釣行をまとめてみました。 カワハギの基本的な釣り方はコチラの記事↓もご確認ください。 1/2 初釣り:28枚 初釣りの釣行概要とタックルデータです。 日付20...
釣行記

色々な意味で完敗!な竹岡沖釣行@弁天屋さん

年末恒例になりつつある、ダイワ・船ブロガー荒井様との釣行です。 釣行概要とタックルデータ まずは釣行概要とタックルデータです。 日付2021/12/28(火)天気晴れ釣り物カワハギ船宿金沢八景・弁天屋さんポイント竹岡沖/...
釣行記

最盛期突入!な竹岡沖の釣行@弁天屋さん

久々のプライベート釣行に行ってきました~ 釣行概要とタックルデータ まずは釣行概要とタックルデータです。 日付2021/11/21(日)天気曇り釣り物カワハギ船宿金沢八景・弁天屋さんポイント竹岡沖/18~25m釣果30枚...
釣行記

楽しい楽しい竹岡沖の釣行@弁天屋さん

大好きなポイントである竹岡沖へ釣行してきました。 釣行概要とタックルデータ まずは釣行概要とタックルデータです。 日付2021/9/9(水)天気曇り釣り物カワハギ船宿金沢八景・弁天屋さんポイント大貫~竹岡沖/10~20m...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました