今回はマルイカの仕掛けについて記載してみようと思います。
直結・直ブラについてはよく使うものですので、体験談からもまとめてみました。
マルイカの仕掛けとは
マルイカの仕掛けには直結・直ブラ・ブランコの大きく分けて3つがあります。
それぞれのイメージは以下の通りです。
ではそれぞれの仕掛けの概要やメリデメを書いていこうと思います。
直結仕掛け
スッテに対して直接スイベルやビーズをつける仕掛けです。
そのため以下写真を見ていただくとお分かりですが仕掛けが真っすぐになります。
メリットデメリットについてまとめます。
メリット | デメリット |
・遊びがない分触りが見えやすい ・合わせが利きやすい ・手返しがよくなる | ・早い潮の時に不利になりやすい ・少し緩んだだけでイカがバレるので慣れていないとバラしやすい |
上記のようにメリデメがあります。
直結は手返し優先の方にはオススメです。
直ブラ仕掛け
幹糸から枝スが数センチ出る仕掛けです。
そのためスッテに遊びができます。
分かりにくいですが以下のように、幹糸とスッテのカンナ部分が離れています。
メリットデメリットについてまとめます。
メリット | デメリット |
・ある程度の遊びがありバレにくい ・イカの抱いている時間が直結よりは長い | ・手返しが遅くなる ・アタリが見えにくくなる |
上記のようにメリデメがあります。
直ブラは、マルイカに慣れていない初心者の方や荒天時(強風)に威力を発揮します。
枝スがあり遊びがある分少したるんだくらいではイカがバレないため、最もバラシやすい取り込みでのミスをカバーしてくれます。
ブランコ仕掛け
幹糸から枝スが数十センチ出る仕掛けです。
先ほどの直ブラから、さらに枝スが伸びたバージョンです。
メリットデメリットについてまとめます。
メリット | デメリット |
・さらにばらしにくくなる ・大型のイカが釣れやすい | ・極端に手返しが悪くなる ・混雑時はオマツリを誘発する可能性がある |
上記のようにメリデメがあります。
ブランコは、現在では使う方は少なくなってきました。
ただ、大型狙いの時には威力を発揮し、型狙いの大会などではブランコ利用者が多くいるのも現状です。
初心者には直ブラをオススメ!
そのため、初めて挑戦する・あまり慣れていないという方には直ブラでの挑戦をオススメします。
以下商品はスッテまでセットになっているためオススメです。
ささきの仕掛けはどんなもの?
直結3本+直ブラ2本を主に利用しています。
ささきの主なポイントは、シーズン初期は100m前後、そして浅くても40m程の中深場メインの場所で釣りをします。
そのため、直結直ブラのハイブリッド方式を採用しています。
また取り込みのしやすさから、1.2m(ささきの1ヒロ=1.7m)を標準として使っています。
0.8m~1ヒロまで準備はしていますが、ほぼオールシーズン1.2m間隔で通しております。
仕掛けは2つのパーツからなる
ではもう少し仕掛けについて解説します。
仕掛け仕掛けといっていますが、マルイカの仕掛けは2つのパーツからなります。
イカリーダー
いわゆる、幹糸に当たる部分です。
リーダーはスッテを繋ぐためのイカフックと、カンナに引っ掛けるビーズ&わっかで構成されます。
スッテの間隔は1m~1.5mが一般的です。
以下の商品は直結↔直ブラがスムーズに変えることができるため非常に優れていると思います。
スッテ
これがなくてはいけません、スッテです。
スッテの選び方は以下の記事を参考にしてみてください。
正直、自分が乗ると思ったスッテを使い続けるのが一番大事ではあります汗
まとめ
いかがでしたでしょうか。
マルイカの仕掛けは非常にシンプルです。
自作も簡単にできるため、取り込みのしやすい広さで作成してみるのもよいでしょう。